さらばノイジー、頑張れ野口

2024年06月28日 22:30

[阪神タイガースちゃんねる]

抜粋

スクリーンショット 2024-06-28 18.33.29

阪神
野口恭佑外野手(23)が試合前練習から1軍に合流した。22年に九産大から育成ドラフト1位で入団し、昨年11月に支配下契約。今季開幕後、初の1軍合流となった。  今季はファームで打率3割8厘と好調を維持。直近4試合ではすべて打点を挙げており、22日オリックス戦(高槻)では今季1号となる左翼ソロ本塁打も放っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a7f22c158edde1ecbbd3bc5f31d5e5de27b5a1cc


32: 風吹けば名無し 2024/06/28(金) 06:52:32.05 ID:+jjArS/60
野口ガチっぽいな
ただどう使うんだろうな
しかし捕手は頑なに上げへんな

33: 風吹けば名無し 2024/06/28(金) 06:53:18.85 ID:p640uW2pd
>>32
とりあえず代打要員かな

39: 風吹けば名無し 2024/06/28(金) 06:59:11.20 ID:+jjArS/6H
野口ライトできんよなぁ
前川のライトさせるのか
豊田はスタメンでは使わん気か
まぁ豊田も守備クソだけど

622: 風吹けば名無し 2024/06/28(金) 12:15:24.59 ID:hF481KuP0
>>39
森下センターちゃうか

45: 風吹けば名無し 2024/06/28(金) 07:06:24.27 ID:A4tCc/TZ0
野口を上げるんは決めてたんか
それで島田を最終試験兼ねて先発で使ったら打ったもんやから
次点のノイジーバイバイなみたいな

79: 風吹けば名無し 2024/06/28(金) 07:53:27.95 ID:P5DVQBEt0
野口が横から搔っ攫ってもええんやで

80: 風吹けば名無し 2024/06/28(金) 07:53:51.64 ID:5SKXDYhM0
阪神・野口恭佑が初昇格へ ノイジーが2度目の抹消


ノイジーまた2軍落ちしてて草

125: 風吹けば名無し 2024/06/28(金) 08:19:31.45 ID:ZvpOWmbK0
>>80
野口って何がいいの?
前川の劣化版ちゃうんけ?

127: 風吹けば名無し 2024/06/28(金) 08:20:50.56 ID:scAWRNzQ0
>>125
ノイジーよりは遥かに意味のある昇格じゃね
若手に経験もさせられるし二軍成績もいいから代打としても期待できる
スイングの強さ自体は前川よりまだ強いと思うわ
大卒2年目と高卒2年目比較しても意味ないとはいえ

498: 風吹けば名無し 2024/06/28(金) 11:25:48.01 ID:ZvpOWmbK0
>>127
2軍で.780とかだからなあ
代打お試しなら高濱にしたれよと思うけどな




続きを読む
楽天市場で購入する
阪神タイガース公式イヤーブック(2023)
1,400 送料無料
阪神タイガース 阪神コンテンツリンクハンシン タイガース コウシキ イヤー ブック 発行年月:2023年03月 予約締切日:2023年03月21日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784991073748 2023年チームス...
楽天市場で購入する
ハンカチ タオルハンカチ 速乾タオル 吸水タオル ミニタオル アニマル柄 トラ柄 タイガー タイガーストライプ 阪神タイガース 総柄 カラフル まとめ買い スマホクリーナー スクリーンクリーナー 画面拭き スマホ拭き メガネ拭き 指紋拭き
660 送料無料
商品説明セット内容タオルハンカチ1枚 サイズ約25cm×25cm 素材ポリエステル85%、ナイロン15% 生産地日本製 商品説明【こんな方におすすめ】 ●お子さまからご高齢の方までの幅広い世代で人気です。 ●男性の方にも女性の方にもご使用い...
楽天市場で購入する
【ブロード】★10cm単位続けてカット★阪神タイガース 虎総柄&トラッキー 全2色 2024
198
■ こちらもご覧下さい ■   
楽天市場で購入する
納期注意【阪神タイガース 刺繍ワッペン 桜吹雪】さくら/サクラ/花びら/応援歌/ユニフォーム/優勝/Tigers/プロ野球/刺繍/刺しゅう/ワッペン/応援グッズ/クリスマス/クリスマスプレゼント/かっこいい/カスタム/カスタマイズ/阪神ファン/虎党/派手
2,499
■「桜吹雪」のアイロン接着用刺繍ワッペン アイロンにて簡単に接着可能です。 【セット内容】 桜:3つ 花びら:10枚 ※画像のユニフォームは含まれません。 ※紛失防止のため縫い付けをお勧めいたします。 阪神タイガースの応援刺繍ワッペンはこち...

この記事を見る